市販のカロリーオフ甘味料の違いについて

スーパーの「砂糖」コーナーに行くとたくさんの「甘味料」が売られています。 そのうたい文句も「吸収がゆっくり」「糖類ゼロ」とか様々。

今回は市販の甘味料の選び方についてご紹介していきます。

いざ、ダイエットしたいと思って甘味料を買いにいっても何を選んだらいいのかわからないというかたもいるのではないでしょうか。

市販の甘味料一覧

きわめて精製度の高い砂糖 血糖値爆上げ!

ミネラル分が含まれず、独特なクセがないのでスイーツ作りや料理など幅広く使われます。

ショ糖が99%近く含まれます。

ミネラル分が残った砂糖 血糖値上昇!

独特の風味があります。プロのパティシエさんは使わないようです。

マクロビオティックやオーガニックに関心のある方がよく使います。上白糖や三温糖など精製度の高い砂糖より料金が高め。

  • 黒糖:サトウキビの茎のしぼり汁を煮詰めたもの。カルシウムや鉄、亜鉛などのミネラル分が多く、渋みや苦味などの雑味が多い。黒糖味になるので、使うレシピを選ぶ。(ショ糖)→黒糖(楽天市場)
  • きび砂糖:サトウキビが原料。精製途中の砂糖液を煮詰めて作るためミネラル分が残っている。(ショ糖)→日新製糖 きび砂糖 750g
  • てんさい糖:砂糖大根(ビート大根)が原料。きび砂糖同様にミネラル分が残っている。またオリゴ糖が多いのも特徴。(ショ糖)→てんさい糖(650g)

ミネラル分が残った砂糖 果糖が多い

「発酵」により作られる甘味料

ダイエット中であれば、摂るのは少量にしましょう。活動量の多い子供におすすめです。

糖類控えめな甘味料

 

糖質やカロリーをカットした甘味料は上記以外にもたくさんあります。

個人的には人工甘味料をつかった商品よりも、天然の甘味料がおすすめです。

特にスーパーなどでも手にはいりやすい「ラカントs」を常備しています。

ステビアもありますが、店頭で購入できないのと、独特の苦みを感じるのでたまにしか使いません。

ただし、カロリーや糖類が低い甘味料で、血糖値は上げなくても「インスリン」分泌を促すという研究もあります。インスリンが分泌されるということは、体脂肪を合成することにつながります。 カロリーカットやカロリーゼロだからといって、たくさん摂取するのは止めた方が無難です。

基本的には、「甘味に慣れないこと」が大事!

ラカントもステビアも、他の甘味料も「どうしても甘いものが食べたい」ときに少量とるようにしましょうね。