赤しその濃縮ジュース&残ったしそで佃煮

赤いしそと言えば梅干しが身近ですが、梅干しは作るのに時間がかかりなかなか手を出しにくいかもしれません。 しかし、しそジュースなら短時間で簡単に作ることができます。 疲れや暑さも吹き飛ぶ、天然のジュースです。ぜひ作ってみてください。

続きを読む

米粉・小麦粉スコーン焼比べ【乳製品無】レシピ

スコーンは材料も比較的少なく、作り方もとっても簡単ですね。

ただ、簡単なレシピだからこそ配合や焼き時間など難しいですよね。

一般的には小麦粉で作ることが多いですが最近は小麦粉以外の米粉や大豆粉などで作るレシピもあります。

今回は「米粉」と「小麦粉」で出来上がりがどう違うのかを比べてみました。

続きを読む

米粉と薄力粉のクッキー焼き比べ

 

最近は米粉を使ったレシピを本やインターネットなどで調べることができます。とはいえ、薄力粉を使ったものと比べると圧倒的に数は少ないです。

小麦粉のレシピを米粉に置き換えて作ったことがある方もいるかもしれません。

ただ単純に小麦粉の分量をまるまる米粉に置き換えただけでは失敗しやすいです。

同じ分量の米粉薄力粉片栗粉でクッキーの焼き比べをしましたのでご紹介します。

続きを読む

鍋で炊くきのこの炊き込みご飯

炊飯器が無くてもお鍋があれば絶品な炊き込みご飯が簡単に作れます。

(材料)4~5人分

  • お米 2合
  • 一番だし 350ml
  • 醤油 大さじ1
  • 本みりん 大さじ1
  • 清酒 大さじ1
  • きのこ 150gほど

 

(作り方)

  1. お米を研いで、30分間たっぷりの水に浸水する。
  2. 一番だしをとる。熱湯1リットルに鰹節約20gを入れて5分おく。ザルで濾して粗熱を取っておく。
  3. きのこは石突きを除き、5〜8mmほどの角切りにする。
  4. 浸水したお米をザルに上げ、水気を切る。
  5. 鍋に水気を切ったお米、一番だし、醤油、本みりん、清酒を入れて混ぜる。
  6. きのこを上にのせ、蓋をして中火にかける。
  7. 沸騰したら弱火にして11分加熱して火を止め10分蒸らす。

炊き込みご飯があると、ちょっとだけ食卓が豪華になります。きのこでかさまししたご飯はダイエット中にもおすすめです。

濃厚チョコケーキ♡本命バレンタインに(グルテンフリーレシピ)

もうすぐバレンタイン♡

自分用に、本命用に、家族に何を送るか迷っているという方、ぜひ手作りしてみませんか?

簡単混ぜて焼くだけですが、とっても手間がかかっているようにみえる濃厚チョコケーキのレシピをご紹介します。

レシピ

材料

  • 板チョコ又は製菓用チョコレート 70g ※今回は板チョコ1枚+カカオマス20gで代用してます。
  • 赤ワイン 20g
  • 米油(太白ごま油やなたね油、無臭のココナッツ油でも) 20g
  • 水切りヨーグルト
  • 酒粕ペースト 10g ※同量の酒粕と水を耐熱容器に入れて電子レンジで加熱してペースト状に混ぜたもの。
  • 卵 1個
  • きび砂糖 20g
  • 米粉 10g(片栗粉でもOK)
  • ココアパウダー 10g

 

★型は100円均一で買った12㎝丸型を使用しています。 ★パウンド型やプリンカップ琺瑯のバットなど手持ちも型で気軽に焼けます。 ★生地の厚み(高さ)によって焼き時間が変わりますので、調整して下さい。

作り方

  1. チョコレートは手で割るか、包丁で1㎝程度にカットします。
  2. 耐熱容器に1のチョコ、赤ワインを入れて軽くラップをして500Wの電子レンジで1分程度加熱します。1分ほどそのまま置き、ゴムベラで混ぜてチョコを溶かします。 お酒とチョコが混ざりにくいですが、だんだんと混ざってきます!
  3. 2に油を加えて混ぜます。
  4. ボールに水切りヨーグルト、卵、砂糖を入れて泡だて器でしっかり混ぜます。
  5. 4に米粉とココアパウダーをふるい入れて泡だて器でしっかり混ぜます。
  6. 5に3のチョコを加えて泡だて器でしっかり混ぜます。 もったりした生地になります。
  7. ベーキングシートを敷いた12㎝の型に流し入れ、3㎝ほどの高さから2~3回落として軽く空気を抜きます。
  8. 型の底からお湯が入ってこないように型の側面をアルミホイルで包みます。 12㎝丸型より一回り大きい型に入れて、12㎝丸型の周りに熱湯を注ぎます。(生地の高さと同じくらいになるように) ※型の周りにお湯を張って湯煎焼きにすることで、温度が上がりすぎず仕上がりが綺麗になります。プリンを焼くときと同じです。
  9. 160度に予熱したオーブンで40分ほど焼きます。火がとおっていなければ焼き時間を追加してください。
  10. 粗熱が取れたら冷蔵庫で1晩冷やし固めた後、型から外します。 お好みで上からココアパウダー(分量外)を茶こしで振りかけると見た目が豪華になります。 ケーキをカットする際は、包丁を熱湯で温めて水分をふき取りカットすると断面が綺麗になります。包丁を温めずにカットすると、断面がもろもろになってしまうので要注意神郷

 

食べた感想

生チョコをケーキにした感じの濃厚な仕上がり! 12㎝ホールで、1人分は1/8カットで十分です! ビターなコーヒーとよく合います(#^^#)

今回使った材料はこちらで購入しました

コーヒー味の大人ビスコッティ(小麦・卵使用)

市販のお菓子や、一般的なレシピだと甘すぎてチョット、、、 という方におすすめ♡ビターコーヒービスコッティをご紹介します。

お砂糖は極力減らしているので、とってもあっさり!!カカオニブの苦味とナッツのサクサクがあいまって、ほぼ甘くないですが、おいしい!!

砂糖が少ないので、食感も軽いです!

ビターなコーヒービスコッティ

(材料)

  • A薄力粉 80g
  • Aアーモンドプードル 20g
  • Aベーキングパウダー 小さじ1
  • Aきび砂糖 30g~
  • 〇インスタントコーヒー 小さじ2
  • 〇熱湯 小さじ2
  • 卵 1個
  • 米油 大さじ1
  • カカオニブ 10g
  • ナッツ 40g(今回はピーカンナッツ使用)

 

★砂糖30gだとかなり甘さ控えめです。甘めが良い場合は50g程度に増やして下さい。 ★カカオ二ブは甘味はなく苦いです。苦いものが苦手な場合は、チョコチップなどに変更してください。 ★アブラは、オリーブオイル、ココナッツオイル、一番搾りの菜種油などでもOKです。

(作り方)

  1. ナッツはトースターやグリルで2~3分ローストし、冷めたら手で砕くか、包丁で粗く切ります。〇を合わせて冷まします。
  2. Aをボールにふるい入れ泡だて器で混ぜます。
  3. 2のボールに〇のコーヒー液、溶き卵、米油を加え手ゴムベラでさっくり混ぜます。 8割程度混ざったらナッツ、カカオニブを入れてさっくり混ぜます。
  4. 生地を2等分し、オーブンシートを敷いた天板に厚さ1.5㎝の長方形になるように広げて180度に予熱したオーブンで15分焼きます。
  5. 粗熱が取れたら包丁で1.5㎝幅にカットし断面を上に向けて150度で20分焼いてカリッとさせます。

 

今回使った材料はこちらで購入しました

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

まいにちのこめ油(900g)【三和油脂】 価格:756円(税込、送料別) (2019/8/26時点)

お子様や妊婦さんなどカフェインをあまりとりたくない場合は、キャロブチップスやレーズンなどがおすすめです。甘味はしっかりあり、とってもおいしいです。チョコチップより柔らかく溶けやすいです。